「ふくおかインターネットテレビ」をリニューアルします。
これに伴い、6月23日で本サイトは終了し、
YouTubeチャンネル「ふくおかインターネットテレビ」(外部リンク)やYouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」(外部リンク)で動画投稿を行ってまいります。チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
(再生時間2分53秒)
1月16日、行橋市で「暴力団追放!地域決起会議」が開催。 参加者が一致団結して暴力団排除に取り組むことを固く誓いました。
1月16日 コスメイト行橋で、北九州地区の暴力団追放!地域決起会議が開催されました。
福岡県では、暴力団排除条例を施行し、「暴力団の資金源遮断」と「青少年の暴力団への加入阻止」による暴力団を許さない社会づくりを推進しています。
現在、北九州地区では暴力団によると見られる事件が多発し、現在も県民の安全な暮らしが脅かされる深刻な事態が続いています。 こうした情勢を踏まえ、開催された今回の決起会議。
北九州の暴力団情勢について、福岡県警察本部 暴力団対策部 藪 正孝 副部長から説明が行われました。
その後、「プロ野球、大相撲等からも暴力団排除」と題し、 暴力団排除の取り組みについての講演がなされました。
そして、暴力団追放宣言が行われました。
暴力団の凶悪かつ反社会的な行為は、県民の皆さんの生活に大きな不安を与えています。 県では暴力団の凶行に絶対に屈することなく、皆様に安全・安心な生活を送っていただけるよう、より一層暴力団排除活動を進めてまいります。