「ふくおかインターネットテレビ」をリニューアルします。
これに伴い、6月23日で本サイトは終了し、
YouTubeチャンネル「ふくおかインターネットテレビ」(外部リンク)や
YouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」(外部リンク)で
動画投稿を行ってまいります。チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
発表事項 ・新しい県消防学校が完成しました! ~4月1日から供用を開始します~ ・「福岡県自転車の安全で適正な利用の促進に...
2017-03-30発表事項 ・新しい県消防学校が完成しました! ~4月1日から供用を開始します~ ・「福岡県自転車の安全で適正な利用の促進に...
2017-03-30NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放送開始を前に、「軍師官兵衛」福岡プロジェクト協 議会の決起集会が開催されました。
2014-01-09お酒を飲む機会が増える年末年始を前に、 「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」という県民意識の向上のため、 飲酒運転撲滅啓...
2013-12-24「官兵衛ゆかりの地・福岡」を積極的にPRするため、 福岡市地下鉄アピールライナー「黒田官兵衛号」の運行、 福岡空港駅...
2013-12-12「潮風号」の愛称で親しまれる門司港レトロ観光列車「やまぎんレトロライン」。 8月27日、北九州市で、利用者50万人達成を祝う記念式...
2011-08-27平成筑豊鉄道にゆられて、香春町と赤村へ。 その文化と歴史にふれる旅をご紹介します。
2011-02-259月2日、試験走行を行っている九州新幹線の列車が久留米駅に初めて 到着し、歓迎イベントが開催されました。
2010-09-02宗像・神湊から船に乗って約25分。福岡県最大の島・大島は雄大な景色と古い歴史、そして海の幸と、魅力あふれる島。のんびりと過ごす&...
2009-08-26国際港湾都市として栄えた時代の古き良き街並みと関門海峡の 雄大な景色が美しい門司港レトロ地区。今回はこの門司港レトロ の見どころ...
2009-07-14アキラ隊長自らが油山を登って、安全で楽しく登山するポイントをふかぼりっ! 春になり、山登りをより楽しめるシーズンがやってきまし...
今回は新型コロナウイルスに感染された方のための宿泊療養施設を取材し、どんな環境で過ごすのか?、費用はかかるのか?などの疑問につ...
福岡県では3つの海域と筑後川を中心とする河川で漁業がいとなまれています。 私たちの食卓に新鮮な魚介類が並ぶには、どのように水産...
福岡は柳川に、数々の武勇を残した「立花宗茂(たちばなむねしげ)」という武将がいたことをご存じでしょうか? 福岡県では、この「立...
あなたのつらい気持ちを話せるSNS相談窓口です。 ○生きづらびっと https://yorisoi-chat.jp/