「ふくおかインターネットテレビ」をリニューアルします。
これに伴い、6月23日で本サイトは終了し、
YouTubeチャンネル「ふくおかインターネットテレビ」(外部リンク)や
YouTubeチャンネル「福岡県庁動画資料館」(外部リンク)で
動画投稿を行ってまいります。チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
11月21日、東京都千代田区麹町に、福岡県のアンテナレストラン「福扇華(ふくおか)」がグランドオープンしました。 この「...
2018-12-19イチジクの栽培面積全国第2位のイチジク大国、福岡県! そんな福岡県のオリジナルイチジク「とよみつひめ」の魅力を、生産者・選果場...
2018-11-08あふれる果汁でのどの渇きを癒してくれる「福岡なし」をご紹介します。
2014-07-29福岡県がラーメンのために開発した小麦「ラー麦」を紹介します。 ラー麦を使った手打ち麺づくりにも挑戦しました。
2010-07-28トマト本来の甘みと旨みがたっぷり詰まった『博多のトマト』をご紹介します。
2009-02-02新鮮でシャキっとした食感が癖になる、福岡県産のアスパラガスをご紹介します。
2008-06-23糖度17度のとても甘くておいしいイチジク、とよみつひめをご紹介します。
2007-08-30とびうめ探偵シリーズ第2弾。今回の指令は福岡のぶどうについての調査。おいしいぶどうの見分け方や、おいしい粒はどこ?などの疑問を...
2006-08-04皆さん、「はかた一番どり」ってご存じですか?おいしい・安全・安い!と三拍子そろった福岡県自慢の鶏なんです!今回は、おいしい「は...
2006-06-30福岡の八女茶を求めて、お茶摘みの最盛期である八女郡星野村に行ってきました。美味しい福岡の八女茶の淹れ方や、飲み方も併せてご紹介...
2006-06-01アキラ隊長自らが油山を登って、安全で楽しく登山するポイントをふかぼりっ! 春になり、山登りをより楽しめるシーズンがやってきまし...
今回は新型コロナウイルスに感染された方のための宿泊療養施設を取材し、どんな環境で過ごすのか?、費用はかかるのか?などの疑問につ...
福岡は柳川に、数々の武勇を残した「立花宗茂(たちばなむねしげ)」という武将がいたことをご存じでしょうか? 福岡県では、この「立...
福岡県では3つの海域と筑後川を中心とする河川で漁業がいとなまれています。 私たちの食卓に新鮮な魚介類が並ぶには、どのように水産...
あなたのつらい気持ちを話せるSNS相談窓口です。 ○生きづらびっと https://yorisoi-chat.jp/